NIKON D810 その後

おはようございます
本日は久々に機材ネタでお送りします

次々に開発されるデジタル機器
機材の本当の情報って、判断するのにとても苦労します
メーカーのカタログなんぞ見てしまうと、どのメーカーのカメラも魅力的で、どれも欲しくなってしまう
雑誌なんかも、メーカーを攻撃しない抽象的な印象記事ばかりで、本当の判断は載っていない。
僕のブログのアクセス・キーワードを見ると、ほとんど機材の記事が無いにも関わらず、常にカメラ機材のキーワードが挙がっています

昨年7月の発売日に届いたNIKON D810

毎日使い倒していますが、本当に良いカメラで、気に入っています
使い込むことで欠点が気になってくるものですが、このカメラにはそれがないほど、良いカメラだと言えます。

あまりにも気に入ってしまい、D800もD4も処分してしまい、現在はD810を2台体制で運用しています

このような白バックのシンプルなビューティーカットだと、カメラのCCDの性能が顕著に現れます。

”NIKONは黄色い。それがNIKON色。”と言われ続けてきました。

確かにD800もD4もモデルの肌に黄色が浮くのです。
単にカラーバランスが寄っているということではなく、イエローの彩度が強く出てしまう印象で、補正に少々手が掛かりました。
それが、D4sとD810では見事に修正され、素直な肌色再現になっています。

3600万画素の連写性能ですが、
モデル撮影専門で、毎撮影バシバシと1000枚ほど撮影しております。
14bit圧縮RAW-DATAをMacbookpro13in(i7仕様)にC.ONEのソフトでデザー撮影をしていますが、なんの不満も問題もありません。

たまにノッてきて、30枚くらい連写し続けると、さすがに取り込みが詰まってきますが、そこまで連写したら、モデルも僕も少し一呼吸。モニターチェックでもしましょう。

取り込み専用にしているSSDが最新ではないので、スピードテストでは書き込みがSSDにしてはあまり早くありませんね。

システム用のSSDは最新型でこれより早いので、今度取り込みテストをしてみることにしましょう。

組み合わせる 70-200F4との組み合わせも満足

このレンズとD810の組み合わせではシャープのスコアがなんと29P-Mpixに!
70-200f2,8 2よりも高い数値です

2,8ズームより寄れるところがとても都合が良い
1日カメラを抱えていると、重量が軽いことも重要です
CaptureONEは8.1.1になりos10.10yosemiteにも対応し、D810の取り込みDATAの番号付けの不具合バグも解消され、快適に使える様になりました。

NIKONのCamaraControlPro2は未だにos10.10yosemiteに不対応。
事前にソフトを入れた状態でyosemiteにアップデートした状態では動いていたのに、
一度、新SSDに新規にYosemiteを入れてからインストゥールしたところ、不対応なので、キーコードを入力しても立ち上がらなくなってしまいました

高いお金を取って買わせているメーカー純正ソフトなのですから、すぐに対応してほしいものです。NIKONさんは常にソフト開発力が弱く、プロユースで使えるものは一つもありません。

追記 2015年1月14日にyosemite対応になりましたね。やっとです。

何れにしても
CANONから乗り換えの動機”デジタルバックに比べて肌色の乗りが浅い”不満は解消されました。

5000万画素のEOS5が40万円を超えた価格で発表されましたが、CANONさんにはぜひ、NIKONとSONYと同等までCCDの性能を上げてきてほしいですね。
連写はPhaseOneやNikonのように圧縮RAWを採用して、最新最速SSDを使用しないと実用に耐えないでしょう。

デジタル機材の進化はまだまだ進みます
常にカメラマン
の現場の使用状況を取り入れて商品開発をしていただきたいし、
新しい機材を手にした僕たちも、新しい写真表現の世界を追求して行かなくてはなりませんね!

シェアする

フォローする

コメント

  1. SECRET: 0
    PASS:
    大変参考になりました。
    私もD810に乗り換えたいですが・・・

  2. 深谷義宣 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >レフティーTAKAさん
    コメントありがとうございます
    フトコロさえ許せばD810に機材替えをしても満足が得られます。ただ、その満足は長くて3年なのが痛いところです。